青問『SneakingBlueCat』
青問(漫画・ゲーム等の問題)を扱った問題集『SneakingBlueCat』のサンプルです。Boothで頒布しています→ https://mizo-hqc.booth.pm/items/2816096
萩尾望都の『ポーの一族』、枢やなの『黒執事』、森薫の『エマ』に共通する、主な舞台となる国はどこでしょう?
[クリックで答えを表示]
続編として『最後の47日間』や『48日後』がある、吸血鬼のいる島でのサバイバルを描く、松本光司の漫画は何でしょう?
[クリックで答えを表示]
私立碧陽学園生徒会に所属する杉崎鍵や桜野くりむの日常を描いた、葵せきなのライトノベルシリーズは何でしょう?
[クリックで答えを表示]
ファンからは「マリー」と呼ばれている、『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』や『心が叫びたがってるんだ。』を手がけた女性脚本家は誰でしょう?
[クリックで答えを表示]
世界中の Mii が登場し、Miiverseで話題のソフトやコメントが表示される、Wii U を起動したときに表示される広場は何でしょう?
[クリックで答えを表示]
その題名にはイタリア語で「赤ちゃん」という意味がある、六本木のトラットリア「バッカナーレ」で働く伴省吾の姿を描く、せきやてつじの料理漫画は何でしょう?
[クリックで答えを表示]
自由度の高さが特徴である、謎の生命体「幻獣」に襲われた熊本要塞で、少年兵のヒロイン・速水厚志を操作する、2000年にアルファ・システムが開発したゲームは何でしょう?
[クリックで答えを表示]
2013年から7シーズンにわたって放送されている、都市伝説を昭和の紙芝居風に表現した、株式会社イルカのショートアニメシリーズは何でしょう?
[クリックで答えを表示]
スリムクラブの真栄田賢とは中学時代の同級生である、代表作に『世紀末リーダー伝たけし!』や『トリコ』がある漫画家は誰でしょう?
[クリックで答えを表示]
「部長代理を命ず」「大逆転 狂想曲」「怨嗟 忘るまじ」「野望の果て」の4章からなる、ある有名人が登場するファミコン用ソフトは何でしょう?
[クリックで答えを表示]
『Free!』の橘、『ふらいんぐうぃっち』の木幡、『時をかける少女』の紺野に共通する下の名前は何でしょう?
[クリックで答えを表示]
「東映不思議コメディーシリーズ」の作品で、『魔法少女ちゅうかなぱいぱい!』で主演したのは「小沢なつき」ですが、『魔法少女ちゅうかないぱねま!』で主演したのは誰でしょう?
[クリックで答えを表示]
現在は『月刊ウィングス』で連載されている、農業高校を卒業してから漫画家になるまでの作者の実体験を描いた、荒川弘のエッセイ漫画は何でしょう?
[クリックで答えを表示]
コナミのサッカーゲーム『ウイニングイレブン』シリーズで、全作を通して実況を担当しているタレントは誰でしょう?
[クリックで答えを表示]
勇者に追い詰められ現代日本に撤退した魔王サタン・ジャコブが、フリーターとしてファーストフード店で働くという内容の、和ヶ原聡司のライトノベルは何でしょう?
[クリックで答えを表示]